施設概要


- 規 格
 - 日本陸上競技連盟公認 第1種競技場
 
- 施設面積
 - 35,903㎡
 
- グランド面積
 - 20,867㎡
 
- 規 模
 - 
トラック一周   400m 9コース
直走路 150m 9コース
障害物コース 3,000m 
- グランド仕上げ
 - 
トラック・アウトフィールド 全天候型ウレタン樹脂舗装
インフィールド 天然芝張 
- 収容人数
 - 26,109人
 
- メインスタンド
 - RC造・屋根S造
 
- サイドスタンド(盛土)
 - 下部RC・上部芝生
 
- バックスタンド
 - 下部RC・上部芝生
 
- 照明
 - メインスタンド屋根及びLED照明灯 2基
1,500ルクス 
- その他の利用可能競技等
 - 
ラグビー 1面  69m×100m
サッカー 1面 69m×105m
ホッケー 1面 54.9m×91.4m 
付属施設・設備
雨天走路兼トレーニング場 75m4コース、エレベーター(1階玄関ホール~3階中央部)、電光表示盤(10m×23m)、聖火台、会議室(収容人数 168人)、役員室等運営諸室、授乳室

使用上の留意事項
- フィールド内における競技の使用は、次のとおり使用を制限します。
- 利用制限期間 4月から6月及び9月から10月
 - 1週間当たりの使用日数 2日間
 - 1日当たりの試合数 3試合
 - 補助競技場での個人の投てき競技は禁止します。
 
 - 競技場及び付属設備を損傷又は滅失したときは、これを原型に複するか、又はその損害を賠償していただきますので十分注意してください。
 - グランド内では、運動靴または競技用スパイクシューズを使用し、全天候用スパイクシューズはピンの長さ8mm以下のものを使用してください。
 - スコアボード、更衣室等の使用にあたっては、特に火気の取扱いに注意してください。
 - 使用した場所(スタンド、グランド、本部室、放送室、更衣室等の各室)は、使用後必ず整備・清掃するとともに、発生したゴミはお持ち帰りください。
 - 使用した用具、器具等は必ず元の場所に戻して下さい。
 - 施設内で看板・幕等の広告を設置使用とするときは「都市公園内制限行為許可申請書」を岐阜県地域スポーツ課へ提出し、事前に許可を受けてください。
 - 写真判定装置、夜間照明、電光表示盤、シャワー等の使用を予定される場合は、あらかじめ利用申込時にその旨を申し出てください。
 - 各使用開始時間は、解錠時間ですので、それ以前に準備等のため入場する必要がある場合は、打ち合わせ時に必ず申し出てください。
 
		





